Music
上質な音楽とともに過ごす特別な時間。
洗練されたLIVEパフォーマンスとDJが奏でる上質なサウンドが、会場を包み込みます。
時間とともに移り変わる音の世界をお楽しみください。
お酒とともに、非日常のひとときをご堪能いただけます。
時間とともに移り変わる音の世界をお楽しみください。
お酒とともに、非日常のひとときをご堪能いただけます。
Live

Tama Tsuboi
1991年ニュージーランド、オークランド州生まれ, 4歳の時にネパールに移住、5歳までポカラで過ごすが、再びネルソンベイズで15歳までの少年時代を送った後に家族と共に帰国。静岡県伊豆市に移住。8歳頃から両親の影響でキースジャレット、ベートーベン、モーツァルト、パコ・デルシア、スティング、シャーデーなどのアーテイストを聴くようになり、13歳の時に友人と共に始めたギターが Tama Tsuboi の人生に欠かせない楽器となる。 その後、スパニッシュスタイルのフラメンコギターを独学、自分の音楽作品に独特の味を加える。 14才でニュージーランド、ゴールデンベイタレントコンテストで優勝。 15才で本格的にミュージシャンとしての道に進むことを決意し、17才の頃からフジロック、ライジングサンロックフェスティバルなど様々な音楽フェスに出演し音楽活動を始める。
2019年〜2021年 神奈川県ラジオFM横浜のパーソナリティを務め、クリス・ハートや原田真二など豪華ゲストを迎え、ジャンルに囚われない無二なセッション番組を実現。
作曲家としても日テレNHKのテレビ番組「いないいないばぁ」に楽曲を提供するなど幅広く活動。現在は神奈川と東京を中心にソロアーティスト、そして多国籍ワールドミュージックバンドSHAMANZ のフロントマンとして世の中に音楽の魅力を伝えている。
Dj

DJ mariennu
クラブのみならずラグジュアリーホテルやファッションパーティーなど様々な場面で活躍。
また音楽のジャンルもtechnoからHIPHOP、DiscoやJazz、rockabillyなど幅広いプレイスタイルを持つ。VOGUEの主催するFASHION’S NIGHT OUTへの出演、adidas×adidasshibuya109やM.A.C Xmas coffret eventでは渋谷のど真ん中109特設ステージで行き交う人の足を止めるなど話題は尽きない。2014年、メキシコで行われたElectric World japanではSTRANA Night CLUBで唯一の日本の女性DJとして出演を果たす。今は無き日本最大のCLUB、ageHaのメインブースARENAにも登場するなどオーバーグラウンドからアンダーグラウンドまで様々なジャンルをクロスオーバーさせる。2017年6/30にリリースされたTropical Lounge -Best Summer mixはリリース日にitunesのR&B/ソウルのジャンルで2位にランクインする。そして2017年より毎年フランスのパリで行われているJAPANEXPO、ロンドンで行われたHyperjapanに今注目されているKaienのDJとして出演を果たす。2018年5月には、あのダボス会議が行われているスイスのダボスコングレスセンターで開催された日本カルチャーイベントにDJとして出演する。Kaien(カイエン)は世界から複数のサウンドプロデューサーやDJが参加する多国籍エレクトロニック・ダンスミュージック・プロジェクト。日本から世界へ、Atlantic Japanが発信。

HIROKI HOSOI (rapture-sounds / ELEC-TION)
Trance Music に感化され、2004年より DJ 活動を開始し、多数のアーティスト共演をバックボーンに、精力的な活動を繰り広げている HIROKI HOSOI。2009年より Techno/House と枠を広げ、これまでに盟友 Naoto と共に、Womb、Vision、asia、ageha等、大きなフィールドで着実に実績を積んできた。大胆なエフェクト、イコライジング、そして彼の代名詞であるギミックテクニックを武器に、数多くのオーディエンスを唸らせてきた。Funky な Track を駆使し、聴く人間全てを笑顔に変える彼のプレイスタイルを是非フロアで感じて頂きたい。2009年より『 ELEC-TION 』を始動し、2013年~航空記念公園でのPartyも大成功であった。今後の彼の動きに注目したい。


Maony
// Drummer
Indus&Rocksのdrummer
https://indusandrocks.wixsite.com/home
/// DJ ambient、jazz、worldmusic、house、techno、trance、iroiro MIX
/// tracks title : Word’s can’t express how happy I am right now!!!
ambient エレコキトロニカ 30tracks
Official Web:https://maonychoice.wixsite.com/maony
DATA Shop:https://maony.bandcamp.com/music
/// colaboration
2020年 Clothing Brand『 PUZZLE 』IMAGE MOVIEの音楽を担当
2021年 内藤 勇太『 Another Poppy 』play the Djembe
2021年 MC BKDN『 Border Dally 』play the Beat
2021年 hodophilax『 ichigo ichie 』play the Beat
https://indusandrocks.wixsite.com/home
/// DJ ambient、jazz、worldmusic、house、techno、trance、iroiro MIX
/// tracks title : Word’s can’t express how happy I am right now!!!
ambient エレコキトロニカ 30tracks
Official Web:https://maonychoice.wixsite.com/maony
DATA Shop:https://maony.bandcamp.com/music
/// colaboration
2020年 Clothing Brand『 PUZZLE 』IMAGE MOVIEの音楽を担当
2021年 内藤 勇太『 Another Poppy 』play the Djembe
2021年 MC BKDN『 Border Dally 』play the Beat
2021年 hodophilax『 ichigo ichie 』play the Beat

°HiGE'ORGE"
uto Ltd. / FABIENNE sound travelers’ recording label 代表 / 吉祥寺音楽祭プロデューサー。
東京を拠点に活動するDesignとArtの間で制作やプロデュース、ディレクションを行っている空間演出家。
アウトプットの仕方は、グラフィック・空間デザイン・食・パーティーなど変幻自在。 日常の中に創造豊かなファンタジーエフェクトを生み出すことができないか? と探究している中で見つけた音を、状況に合わせて、時間の流れとして混ぜ合わせ抽出し場に合わせた音を表現する。 旅をしてきた経験からこの惑星の持つ浮遊感と、ダンサブルなハードテクノ、トライバルサウンドや、歌謡曲などを使い、 音の旅へとお客様を誘います。
アウトプットの仕方は、グラフィック・空間デザイン・食・パーティーなど変幻自在。 日常の中に創造豊かなファンタジーエフェクトを生み出すことができないか? と探究している中で見つけた音を、状況に合わせて、時間の流れとして混ぜ合わせ抽出し場に合わせた音を表現する。 旅をしてきた経験からこの惑星の持つ浮遊感と、ダンサブルなハードテクノ、トライバルサウンドや、歌謡曲などを使い、 音の旅へとお客様を誘います。